津軽花火大会
「往く夏を惜しむ灯ろう流しと夜空の大輪」
真室川町は秋田県に隣接する山形北部の町。祭りでは真室川音頭パレード、威勢の良い若者たちのお神輿など様々なイベントが行われ、普段静かな町はおよそ2万人の人出でにぎわう。花火大会では単発、連発、仕掛けなど多彩な花火2000発が次々と夜空を飾る。中でも1尺玉は見逃せない。色彩豊かに咲いた大輪の花をじっくりと堪能しよう。
| 名称 | 津軽花火大会 | 
|---|---|
| 住所 | 山形県最上郡真室川町 真室川新橋上流 / 山形県 | 
| 開催期間 | 8月17日頃(19:30~21:00) | 
| 打ち上げ数 | 2000発 | 
| 期間中の人出 | 2万人 | 
| 会場トイレ数 | 2ヶ所 | 
| 交通規制 | あり | 
| 荒天時の対応 | 翌日に順延 | 
| アクセス | JR奥羽本線真室川駅から徒歩5分 | 
| 問い合わせ先 | 真室川町産業課商工観光担当(0233-62-2111) | 
| URL | http://www.town.mamurogawa.yamagata.jp/ |