秩父音頭まつり花火大会
「秩父音頭まつりに大輪の花を添える」
SLの町・真岡の夏を彩る光の競演。ら3日間にわたり行われる「真岡市夏祭り」の目玉イベントとして開催され、毎年市民に好評を博している。祭り2日目、神輿が五行川を勇壮に「川渡御」するなか、趣向を凝らした仕掛花火や鮮やかなスターマインなど約2万発が夜空に大輪の花を咲かせる。沿道では各町内の屋台9基、神輿20数基が勢揃いし、花火大会に色を添える。
| 名称 | 秩父音頭まつり花火大会 |
|---|---|
| 住所 | 栃木県真岡市荒町 市役所東側 五行川河畔 / 栃木県 |
| 開催期間 | 7月26日頃(19:20~21:00) |
| 打ち上げ数 | 2万発 |
| 期間中の人出 | 28万人 |
| 会場トイレ数 | 4ヶ所 |
| 交通規制 | あり(13:30~22:00、会場周辺) |
| 荒天時の対応 | 順延 |
| アクセス | 真岡鐵道真岡駅から徒歩15分 |
| 問い合わせ先 | 真岡市物産会館(0285-82-7205) |
| URL | http://www.city.moka.tochigi.jp/kankou/ |