サマーナイトファイヤーフェスティバル
「1ヶ月もの連日連夜、諏訪湖の夜空を花火が彩る」
福井市から30kmほど内陸に入った大野市の城は、織田信長の家臣が築いたもの。また、一乗谷の合戦で信長に大敗した朝倉義景の墓所も市内にある。夏の一大イベントの城まつりでは「越前おおの踊り」が大規模に展開され、多種多彩なイベントがにぎやかに開かれる。花火大会は、音楽にあわせた芸術スターライトマジックが見どころだ。
| 名称 | サマーナイトファイヤーフェスティバル |
|---|---|
| 住所 | 福井県大野市 真名川憩いの島 / 福井県 |
| 開催期間 | 8月13日頃(19:30~20:30) |
| 打ち上げ数 | 4000発 |
| 期間中の人出 | 3万人 |
| 会場トイレ数 | 2ヶ所 |
| 交通規制 | あり(真名川憩いの島への一般車両乗入れ禁止、18:30~・富田大橋へは歩行者も含め全面通行止) |
| 荒天時の対応 | 翌日に順延 |
| アクセス | JR越美北線越前大野駅からシャトルバスで10分(大野市役所等から無料シャトルバスも運行、要問合せ) |
| 問い合わせ先 | おおの城まつり実行委員会(0779-66-1230) |
| URL |