ドンパン祭り
「ドンパン節踊りのフィナーレは音と光の花火大会」
宮城県南部、福島県に接する白石市は、伊達家の家臣が治めていた町。仙台城の支城である白石城は1995(平成7)年に天守閣と大手門が復元され、町のシンボルとなった。2日間にわたって開催される夏祭りは、2000人近い人たちが市内を練り歩く「白石音頭パレード」などのイベントが行われる。そのフィナーレを飾る花火大会では、スターマインを中心とした花火が3000発打上げられる。
| 名称 | ドンパン祭り | 
|---|---|
| 住所 | 宮城県白石市 白石川緑地公園 / 宮城県 | 
| 開催期間 | 8月12日頃(19:00~21:00) | 
| 打ち上げ数 | 3000発 | 
| 期間中の人出 | 2万3000人 | 
| 会場トイレ数 | 5ヶ所 | 
| 交通規制 | あり(市内) | 
| 荒天時の対応 | 翌日に順延 | 
| アクセス | JR東北本線白石駅から徒歩20分 | 
| 問い合わせ先 | 白石夏まつり実行委員会(白石商工会議所内)(0224-26-2191) | 
| URL |