鳥羽みなとまつり
「風光明媚な鳥羽湾に夜の名景が描かれる」
手作りの巨大燈籠が海上に浮かび、美しい花火が夜空を彩る。豪華で活気あふれる光の競演が、見る人をとりこにする異色の祭りだ。燈籠は昔話などを題材に、町の有志によって制作される。今年のテーマは「人の和」。大燈籠には地域の発展と人々の幸福を願い「招き猫」を制作、3色の電球900個を取り付ける。花火のラインナップは、打上げ、水中スターマイン、海上自爆、大仕掛けなどこちらも見ごたえたっぷり。見物には会場中心部の製氷付近、α大橋がおすすめだ。
| 名称 | 鳥羽みなとまつり |
|---|---|
| 住所 | 三重県北牟婁郡紀北町 長島港 / 三重県 |
| 開催期間 | 7月26日頃(20:00~21:15頃(イベントは16:00~20:00)) |
| 打ち上げ数 | 約3000発 |
| 期間中の人出 | 5万5000人 |
| 会場トイレ数 | 5ヶ所 |
| 交通規制 | あり(18:00~、町内) |
| 荒天時の対応 | 翌日に順延 |
| アクセス | JR紀勢本線紀伊長島駅から徒歩15分 |
| 問い合わせ先 | 紀北町燈籠祭実行委員会(05974-7-5378) |
| URL | http://www.touroumaturi.com/ |