錦川水の祭典
「まさに日本の夏、日本の橋・錦帯橋を背にした光の祭典」
「おかやま桃太郎まつり」のイベントとして、市内中心部を流れる旭川沿い京橋付近の河原で行われる。県内最大規模のスケールを誇り、岡山の夏の風物詩となっていて、たくさんの人で賑わう。打上げ花火約4000発。仕掛花火に連発式スターマインによる花火など、夜空を華麗に彩る。観客席から至近距離での打上げのため迫力満点だ。
名称 | 錦川水の祭典 |
---|---|
住所 | 岡山県笠岡市カブト東町 笠岡湾干拓東堤防 / 岡山県 |
開催期間 | 8月2日頃(19:30~20:30) |
打ち上げ数 | 4000発 |
期間中の人出 | 30万人 |
会場トイレ数 | あり(仮設) |
交通規制 | あり(18:30~22:00、会場周辺) |
荒天時の対応 | 順延 |
アクセス | JR岡山駅から路面電車東山行きで約10分、西大寺町電停下車すぐ |
問い合わせ先 | 岡山商工会議所(086-232-2264) |
URL |