海洋博公園花火大会
「海洋博公園サマーフェスティバルのメインイベント」
遠賀町の名は、岡湊神社などに見られる「岡」が、奈良時代から次第に「おんが」と読まれるようになっていったことに端を発するとされている。遠賀川を中心に豊かな自然に恵まれた町の夏の風物詩である盆踊り大会は、伝統の遠賀太鼓で開幕。町の人と観光客が一体となって、誰もが参加できる総踊りなどを楽しむ。単発や仕掛けを盛り込んだ花火が打上げられると、祭りの盛り上がりは最高潮に達する。
| 名称 | 海洋博公園花火大会 |
|---|---|
| 住所 | 福岡県遠賀郡遠賀町 遠賀総合運動公園 / 福岡県 |
| 開催期間 | 8月23日頃(20:10~20:50(祭りは18:00~21:00)) |
| 打ち上げ数 | 3000発 |
| 期間中の人出 | 4000~5000人 |
| 会場トイレ数 | あり |
| 交通規制 | あり(会場出入口周辺のみ) |
| 荒天時の対応 | 翌日に順延 |
| アクセス | JR鹿児島本線遠賀川駅から徒歩5分 |
| 問い合わせ先 | 遠賀町まちづくり課産業振興係(093-293-1234) |
| URL |