大分合同新聞納涼花火シリーズ玖珠会場
「童話の里に早打の音がこだまする」
かつては立願寺温泉と呼ばれ、1300年以上の歴史がある玉名温泉。傷ついた白鷺が田んぼに降り立ち、やがて飛び去った様子を疋野長者が見て、温泉を発見したといわれている。ここを舞台にくり広げられる花火大会は、熊本県内でも有数の規模を誇る。「菊」や「柳」など、おなじみの伝統的な打上げ花火をはじめ、スターマイン、早打ち連発、そして多くの仕掛花火が打上げられ、菊池川とその上流に広がる温泉街を花火が染め上げる。
名称 | 大分合同新聞納涼花火シリーズ玖珠会場 |
---|---|
住所 | 熊本県玉名市 高瀬大橋上流付近 / 熊本県 |
開催期間 | 8月1日頃(20:00~21:00) |
打ち上げ数 | 9000発 |
期間中の人出 | 7万人 |
会場トイレ数 | 5ヶ所 |
交通規制 | あり(19:00~22:00、菊池川河川敷周辺) |
荒天時の対応 | 順延 |
アクセス | JR鹿児島本線玉名駅から徒歩20分 |
問い合わせ先 | 花火大会実行委員会(玉名商工会議所内)(0968-72-3106) |
URL |