海洋博公園花火大会
「海洋博公園サマーフェスティバルのメインイベント」
まちづくりやひとづくりを兼ねた、地域あげての一大イベント。青年会議所の主催で、「感動・発見の共有」をキーワードに、地域住民が実行委員として参加している花火大会。花火はプレイベントが特設ステージで行われた後、人々のカウントダウンを受けて、盛大に打上げられる。スターマインや20基のナイアガラなど、打上げ内容は充実。なかでも、ラスト10分間に登場する水上仕掛花火が楽しみだ。柳川名物の川下り船(どんこ船)を浮かべ、船上から花火を鑑賞するのも、なんとも風情がある。
| 名称 | 海洋博公園花火大会 | 
|---|---|
| 住所 | 福岡県小郡市大保 運動公園付近 / 福岡県 | 
| 開催期間 | 7月26日頃(19:45~21:30(YOSAKOIは17:00~20:00・小郡運動公園コントランス広場にて)) | 
| 打ち上げ数 | 8000発 | 
| 期間中の人出 | 15万人 | 
| 会場トイレ数 | 5ヶ所(増設あり) | 
| 交通規制 | あり(17:00~、会場内へ車両進入禁止。マイカーでの来場不可) | 
| 荒天時の対応 | 順延 | 
| アクセス | 西鉄天神大牟田線大保駅から徒歩10分 | 
| 問い合わせ先 | みい青年会議所(0942-72-8137) | 
| URL |