石州浜っ子夏まつり
「日本海にドーンと開く港町らしい花火の数々」
中国地方のほぼ中央に位置し交通の要衝ともなっている三次市の花火大会は、打上げ総数1万6000発と広島県でもかなりの規模の大会。だが、尾道や宮島ほど知られていない「穴場」だというのが花火ファンの意見だ。市のシンボルでもある巴橋付近下流の広い中洲から打上げられるため、巨大な花火が数多く見られる。フィナーレの迫力は息を飲むほどで、のどかな鵜飼いの風景とともに心行くまで楽しみたい。
名称 | 石州浜っ子夏まつり |
---|---|
住所 | 広島県三次市 十日市西巴橋下流付近 / 広島県 |
開催期間 | 7月25日頃(20:00~21:30) |
打ち上げ数 | 1万6000発 |
期間中の人出 | 4万8000人 |
会場トイレ数 | 10ヶ所 |
交通規制 | あり |
荒天時の対応 | 順延 |
アクセス | JR芸備線三次駅から徒歩15分 |
問い合わせ先 | 三次市観光協会(0824-63-9268) |
URL |